中年おやじ「よっちゃん」のブログ紹介

まずは自己紹介

はじめまして、中年おやじの「よっちゃん」と申します。

アラフォーのサラリーマンで、田舎暮らし(マイホーム)、既婚、子供一人といった状況です。

趣味は、読書やスポーツなど割と興味の幅は広めだと思います。スポーツは、ゴルフ、サッカー、スノーボードなどが好きです。

食べることが大好きで、年々増量を続けてきましたが、最近いよいよ決心しダイエットすることにしました。

職歴は、大学卒業後、安定企業に勤めていましたが、転職、脱サラ後に再度サラリーマンに出戻りしてしまいました。

とは言え、まだ脱サラをあきらめられず、こっそり計画していきたいなという願望があります。なので、副業や起業に興味あります。

保有資格は、ファイナンシャルプランニング技能士2級、全経簿記上級です。全経簿記上級取得は、税理士試験を受けるために取得しました。日商簿記1級も受けていましたが、謎の採点により1科目だけ失敗し(90点以上のはずが、なぜか10点)、全経簿記が先に合格したため取得していません。

日商簿記の愚痴になってしまいましたが、お金・経済については、基本的な知識は持っていますので、ご安心を。

副業おやじブログについて

副業おやじブログについて

さて、ブログについては実は以前から趣味について書いているのですが、最近停滞気味ということや様々な事について情報発信してみたいという希望があり、いわゆる「雑記ブログ」を立ち上げた形です。

このブログでは、主に以下のようなカテゴリーについて書いていこうと考えています。

  •  ダイエット、トレーニング、スポーツ
  •  副業、ビジネス、起業
  •  商品レビュー
  •  時事ネタ(独断と偏見)
  •  その他(子育て、教育などなど)

上記のような内容について、中年の同世代や先輩方、将来中年になる方々に役立ち、共感してもらえるようなブログにしていきたいと思います。よろしくお願いします!

※副業系の実践記事も掲載しますが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。

最近新たに取り組んでいること

自己紹介として、最近新たに取り組んでいることをご紹介したいと思います。ちなみに、随時更新していきます!

NFT(非代替性トークン)

NFTというのは、非代替性トークンのことで、例えばデジタルアート作品とイーサリアムなどのブロックチェーン技術を組み合わせ、偽造や複製の出来ない唯一無二の価値をアート作品に与えることが出来ます。これにより、デジタルコンテンツの価値を大きく上げることが可能です!

(プロフィール欄の画像は、実際に私が購入したNFTです。Twitterでは別のNFTを表示させているのですが、このブログでは非対応のファイル形式でした)

MZDAO

MZDAOというのは、ZOZOTOWNの創業者の前澤友作氏が立ち上げたプロジェクトです。

MZは、MaeZawaのMZです。

DAOというのは、分散型自立組織の略称で、統治者を持たず、自律的に意思決定を行うコミュニティのことです。

私は、MZDAOに初期メンバーとして参加しています(初期メンバーは、9月上旬で約22万人)。

これから、どのようにこのプロジェクトが進み、成長していくかもこのブログで記事にしていく予定です。

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。

error: Content is protected !!